ホワイトニング
白い歯は健康のステータスです。
ホワイトニングとは、専用の薬剤を歯に塗って歯の表面に付着したコーヒーやワインなどの着色を取り除き、歯を白くする施術です。歯を削らずに、短期間で白い歯を手に入れる方法を提案します。
歯科矯正とホワイトニングで迷われる方もいらっしゃいますが、歯の表面が白くなるだけでも印象が変わるため、予算に限りがある場合は、ホワイトニングから始めてみるのもよいかもしれません。
当院は、日本アンチエイジング歯科学会認定「ホワイトニングができる歯科医院」に指定されています。また、ホワイトニングコーディネーターの資格を持つ歯科衛生士も在籍しています。
ホワイトニングをお勧めする方
- 歯を白くしたい人
- 健康的なイメージになりたい人
- 結婚式やウェディングフォトの撮影がある人
- 恋愛でここぞというタイミングやデートの前に
- 新生活がスタートする人
ホワイトニングができない人
- 妊婦さん
- 未成年の方
ホワイトニングの方法と料金
ホームホワイトニング
ご自宅で行うホワイトニングです。
まず、歯型を取って、ホワイトニング用のマウスピースを作成します。
マウスピースの中に専用のジェルを塗り、お好きな時間に口の中に装着します。マイペースに施術が可能です。
ホームホワイトニング | 26,000円 |
---|
オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニングです。
歯にお薬を塗って、特殊な光を当てて白くしていきます。
施術時間は1時間程度、1回のホワイトニングで歯の色が1トーンから3トーン明るくなるため、歯を早く白くしたいという方にお勧めです。
オパールエッセンスBOOST | 31,000円 |
---|---|
ポリリン酸プラチナホワイトニング | 26,000円 |
デュアルホワイトニング
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを組み合わせるホワイトニングです。
オフィスホワイトニングは効果をすぐに実感しやすいですが、後戻りも速いです。そのため、ホームホワイトニングと組み合わせると効果が長持ちします。
オパールエッセンスBOOST+ホームホワイトニング | 52,000円 |
---|---|
ポリリン酸プラチナホワイトニング +ホームホワイトニング |
47,000円 |
すぎうら式ホワイトニング
歯科検診
患者様の歯がホワイトニング可能な状態かどうか、希望の白さに近づけることができそうかどうかを歯科医師が確認します。
ホワイトニングで白くなるのは、天然の歯のみです。また、歯質によって白くなりやすい人と白くなりにくい人がいます。
ホワイトニングと歯質
患者様の歯質によってホワイトニングの効果の現れ方が異なります。
治療で白くなるのは、歯の表面のエナメル質です。その奥にある象牙質は元々黄色味を帯びた色をしています。そのため、歯が薄い人は、表面が白くなることで象牙質が透けてしまい、あまり効果を感じらない場合があります。逆に、ぼてっとした歯の人は、ホワイトニングの効果が表れやすいです。
最適なホワイトニング方法や薬剤の選択
検診結果をもとにカウンセリングを行い、患者様にとって最適な方法や薬剤を選択します。
当院では、「ポリリン酸プラチナホワイトニング」という最新のオフィスホワイトニングも可能です。
ポリリン酸プラチナホワイトニング
食品添加物にも使用されるポリリン酸Naを使用したホワイトニングの施術です。ホワイトニングしながら、ポリリン酸Naが歯の表面をコーティングしてくれるため、歯の表面を傷つけにくく、透明感のある白さになります。施術後すぐの飲食も可能です。
日本で開発されたホワイトニング剤です。
知覚過敏への迅速な対応
ホワイトニングは知覚過敏が起こりやすいです。知覚過敏とは、虫歯がないのに、冷たいものを食べたときや歯ブラシの先が歯に触れたときに「キーン」と痛んだりしみたりする感覚です。
施術をして知覚過敏の症状が現れたときは、遠慮なくお申し出ください。頻度や回数を減らしたり、知覚過敏専用の薬剤を併用したりすることも可能です。
市販のホワイトニング剤やセルフマシーンの危険性
最近は、手軽にセルフホワイトニングができる薬剤やマシーンがありますが、ご自身の歯がホワイトニングに適しているかどうかの診断なしで施術をしてしまうと、思っているような効果が出なかったり、知覚過敏の症状が出たりする危険性があります。また、知覚過敏の症状が出たときの対処ができません。
安全に白い歯を手に入れるためには、歯科医院のホワイトニングを選びましょう。