世界一やさしい 歯っと!?驚く予防歯科ブック
[2024.07.23]
小さいお子さまからお年寄りまで
歯へのおもてなしバイブル
世界一やさしい
歯っと!?驚く予防歯科ブック
「予防歯科」をはじめませんか?
予防歯科の目的は「口の中の健康を維持して美しい歯を育てること」にあります。
すべての世代において予防歯科は大切です!
いつも、そしていつまでも笑顔でいられるように今すぐ「予防歯科」について、理解を深めましょう。
本書の内容
Part1 マタニティ〜乳幼児の予防
- マイナス1際から始めるマタニティ歯科ってなぁに?
- レーザー(レントゲンを使わない)で隠れ虫歯を見つけられるって本当?
- カワイイ我が子、家族みんなでキスの嵐これって大丈夫?
- 赤ちゃんはいつから「歯医者デビュー」させるべき? など
Part2 子どもの予防
- 最近の子は「キクタク顔」が多い?
- 私の歯並びの悪さ、娘に遺伝しちゃうのかしら・・
- えっ? こんなところから歯が生えてきちゃった! どうしよう・・
- 虫歯になりやすい歯の部位と磨き方の丸秘テクニック! など
Part3 成人の予防
- あなたは痛くなってから歯医者さんに行きますか?
- 正しい歯の磨き方は?
- 一日何回、何分くらい磨けばいいの?
- CMでよく聞く「プラークコントロール」とは
- 歯槽膿漏、歯周病、歯肉炎の違いは? など
Part4 高齢者の予防
- 歯に寿命ってあるの?
- 手が動かしづらく、磨き残しができてしまう対策はある?
- 高齢者は歯科健診にどれくらいの頻度で行くのがよい?
- インプラント? 入れ歯? どっちがいいの? など